SSブログ

畑にっき。 [庭とはなちゃんと畑]

ひさしぶりに なみっこと はたけ!

20110912-hanada1.jpg

りべんじの ゴーヤー みが なりました。 おくらの はなは とっても きれい!

20110912-goya.jpg 20110912-okura.jpg

くろまめ もうすぐ しゅうかく。 ぷちとまと まっかっか。 どっちも すずなり。

20110912-kuromame.jpg 20110912-tomato.jpg

ぴーまんも たくさん。 フーのいえの げんかんで カブトムシ はっけん!!

20110912-piman.jpg 20110912-kabutomusi.jpg


はしりまわって おちかれ。 ながぐつ ちょうどいい まくらです。

20110912-hanada2.jpg




久しぶりに畑に行きました。黙々と草むしりしただけだけどね(ノー`)
黒豆は、もう少し膨らんだら枝豆として第一次収穫期!ビール飲むぞ♪
半分は残して、年末くらいに黒大豆で収穫して、その中からまた来年につなぐ実を残します。楽しみ。
なたまめやインゲンさんも元気。豆類は強いね〜。次々に実がなってワクワクします。

ロタスちゃん、ごめん! 内緒の種は、その後の姿が見つからなかった〜。。。
1コでも咲けば、種がとれるかなーと思ったんだけど(。´Д⊂)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソトコト。 [はなだの日々2011]

あしのうらに ぴったりふぃっと。

20110910-hanada1.jpg

さいきんは よるになると えんがわで むしの こえを ききます。 きもちいい。

20110910-hanada2.jpg

そとこと かってね。

20110910-sotokoto.jpg




先月、林さんちの放牧豚の取材に参加したときの、ソトコトが本屋さんに並んでます。
(当日のメインブログの記事はコチラ→はらはちぶ。
ワタシが受けたインタビューも5行ほど記事になってましたよ。
はなだのおとぅちゃんのお料理も、でかでかとおいしそうなしゃしんが載ってます。笑。
取材の日の夜、ちょうどブタさんの出産もあり、とっても良い記事としゃしんが掲載されてます。
よかったら皆さんも手にとって見てくださいね。

ちなみにうちの母、ゆりこの昔からの口癖は

「家は借りて住め、本は買って読め」

あ。最近大工さんのお友だちが増えたのだた。家もできれば買いましょう(ノー`)
ともかく、ソトコト10月号、買って読んでね。ぎしし。


SOTOKOTO (ソトコト) 2011年 10月号 [雑誌]

SOTOKOTO (ソトコト) 2011年 10月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 木楽舎
  • 発売日: 2011/09/05
  • メディア: 雑誌



nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

手押し車。 [はなだの日々2011]

おにくに おかぁちゃ だいこうふん。 

20110908-tamihana.jpg

たべたら うんどうです。 さいきん すたいる いじに つとめてます。

20110908-hanada.jpg

ゆうべは しょうがっこうの ぐらうんどを おもいきり はしったあと ておしぐるま。 どこんじょうー。

でも おまた おっぴろげ ちょと はずかしいです。 おとしごろの おとめ ですから。

20110909-hanada.jpg

きょうは ゆたりゆくーり きゅうじつもーど。 たくさん ねぼうして おせんたくして いま おひるねちゅう。

ゆきこちゃん またきてね。 こんどは ゆっくーり あそびましょ。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おかえり。 [はなだの日々2011]

あ。 なみっこだ。 おかえりなさい。

20110907-1.jpg

んー。 せのび。 おうちで ねてまてました。 なかなか かいてき でしたよ。

20110907-2.jpg

すずしく なてきました。 おそと きもちーです。



朝、8時過ぎからシャワーを浴びるので、その前にはなだを外に出します。
化粧して着替えて仕事に出るまで、1時間弱、ワタシが家にいる状態でも外で過ごしてます。
そうすることで、出かける支度をするワタシを、彼女は見なくてすむわけです。
今までは、お風呂に入ってる間も、浴室の前で待っていたり
化粧をする間も、鏡の前に一緒にいてじーっと見てたりで、
毎日置いていかれるのを予感しながら不安な1時間を過ごしていたようですが
今は外で、周りの景色を眺め、虫を追いかけたり庭の土を掘ったりしながらのんびりして
「いってきます。愛してるよ」アタマぽんぽん で9時からお留守番開始。

今のところ、近所の人から苦情もないし、おとなしく留守番できてるみたい。
というか、よっぽど近所の犬の吠える声の方が大きいし多い。笑。
郵便物や回覧板も、ちゃんと玄関のポストに配達されてるので
配達しに来た人に迷惑かけてるかんじでもなさそう。笑。

動ける範囲は家の中にいるときの方が広いのだけど、外にいる方が留守番しやすかったみたい?
今は玄関先でリードにつないでるけど、裏の庭をきれいにして柵でもつけて
もっと動けるようにしてあげようかなと思ってます。

あ。もちろん、帰宅後は、一緒におうちに入って、らぶらぶな時間を過ごしてますがね(ノー`)
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

畑にっき。 [庭とはなちゃんと畑]

はなちゃ きょう ゆうかい されました。

なみっこ おしごといってすぐ かいちんにじゅういちそうめんに つれて いかれました。

IMG_7958.jpg IMG_0149.jpg

いきさきは はたけでした。 おなかへってるのに ぺでぃぐり もらえませんでした。

しょがないので はなちゃ たけ かじってました。 ひもじかたです。。。

IMG_3109.jpg IMG_6656.jpg

どろんこに なたので くさいくさいて おうちに かえされました。

ゆうかいはんの かいちんにじゅういちそうめん おとぅちゃでした。

はたけで しゅうかくした やさいも おいていきました。 ごうかです!

ちょうど いれちがいで なみっこ かえてきました。 はなちゃ きょう おるすばんなし。

20110905-yasai.jpg




仕事だったり、雨降りだったりで、なかなか行けてない畑。収穫できるものが増えてるみたい。
上のお皿の野菜のほかにも、チンゲンサイ、トウモロコシ、しそ(いいにおい!)、正体不明の葉っぱたち。笑。
今日は、豆が多かったので、他の野菜と一緒に炒め煮にしてごはんにON。
オクラはお味噌汁にしました。んー!ウマしヽ( ´ー`)ノ

ゆうべはお誕生日で特別とは言え、ケーキのほかにも世にも贅沢で高カロリーな食事だったはなだは、
今日夕方まで絶食の刑。だって朝から見たこともないような目やにがついてたんだもΣ( ̄ロ ̄lll)
それでなくとも最近カリカリを食べる量が減ってたので、思いっきり暴れておなかすいたらちゃんと食べるかと。笑。
作戦成功で、久しぶりにガッツリカリカリ食べましたとさ。
ずいぶん暴れたみたいで、今は疲れて夢の国に旅立ってます。ぐっすりです。

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

お誕生日会。 [はなだの日々2011]

おかぁちゃの おみせに しゅうごう! ぷれぜんとは とくせいけーき でした。

20110904_9047040.jpg

チカちゃんと なみっこが きのう れおで つくりました。

20110904.jpg

うまし うまし。 とりあい。

20110904_9057070.jpg

おかぁちゃも たべました。 うれしい。

20110904_9047033.jpg

みんなで きねんさつえい。 



日曜の、お店が落ち着いた時間からなので、少し遅めのスタート。
さすがに朝早いだろうと思われる魚屋さんのくぅちゃんにはちょっと声をかけきれなかったのだけど
また改めて、全員集合できるといいなあ。今度はれおのテラスもいいね。

ケーキは、犬が食べても大丈夫なレシピで。ちなみに→コレ
作ったと言っても、材料を量って粉をふるったくらいであとはプロの厨房機器まかせ。
泡立てもあっという間だし(ノー`)
監修、仕上げはフレンチシェフなので、びっくりするくらいのものができました。笑。
犬だけでなく、集まった人間もみんなでぱくぱく。楽しい時間でした〜。

nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

2011.09.04. お誕生日 [はなだの日々2011]

1年前のしゃしん。生まれて数時間のはなだ。

20100904-1.jpg

こんなにちっちゃかった。

20100904-2.jpg

ゆうべのふたり。

20110904-1.jpg

たみさん、ありがとう。これからも、みんなで仲良く生きて行こうね。

20110904-2.jpg



早朝4時半くらいに出産が始まった連絡を受けて、急いで準備して自転車かっとばして5時頃着きました。
はなだが産まれたのはそれくらいの時間だったと思います。
あれから1年経って、すっかり見た目は大人になったけど、まだまだあまえんぼでやんちゃ。
でも最近はそれ以上に、たみさんがあまえんぼになったみたいです。
そんなたみさんを見ると、はなだもいっちょまえにやきもち焼くようになりました。笑。

うちに引っ越して、もみじを見に行き、雪が降り、散る桜の花びらを眺め、海で遊び
あっという間に1年が過ぎて、はなだとふたりで4つの季節を全部経験しました。
子犬のときは手をやくこともあったけど、毎日毎日、昨日より好きになっていきました。
この1年、仕事以外の時間はほとんど離れたことがないです。

今夜は小さなお誕生日会をします。おめでとう、はなだ。ありがとう、たみさん。
みんな元気に育ってくれてありがとう、チコちゃん、くぅちゃん、ちゃっくる。

車酔いもだいぶ軽くなったみたいだし、今年ははなだと一緒に、近場でもいいから旅行がしたいなぁ。

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

チューボーですよ。 [はなだの日々2011]

ちゃっくるのいる れおくんのおみせに いきました。

20110903-hanada.jpg

チカちゃんと なみっこが ちゅーぼーで なにか つくってました。

それが できあがったあとで れおくんの しさくひんの おてつだい しました。

20110903-pan1.jpg 20110903-pan.jpg

くろごまの おとうふの おからを ねりこんだ ぱんです。 あんこいり!

やきたて あつあつ もっちり おいしい。 しっぱいも いっぱいでした。 

つつみかた へたっぴだたみたい。 あんこ ばくはつ してました。

おみやげは ばくはつあんぱん もらいました。 ばくはつしてても おいしい。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

親子姉妹。 [はなだの日々2011]

ひがしくんが きたので おみせに しゅうごう。

20110901-shimai.jpg

たくあんさんが チコちゃ つれてきました。 ひさしぶり。

20110901-oyako.jpg

ひさしぶりの おやこしゃしん。



被災地支援をされている仙台の大工さん、東くんを囲んで座談会。
彼は鹿児島の実家に奥さんと5人の子どもを疎開させ、ひとり仙台に残って活動を続けています。
ゆうべは3.11当日からの、報道されないいろいろなお話を聞きました。
正直、ずっと被災地にいる彼にしたらほんのさわりの部分だけだったと思うけど、
それでも聞いている側からは、想像以上の内容でした。

家を建てるとき、トイレをつくらない依頼主はいないですよね。
原発とはそういうもの。ワタシはそんな家いらない。



以下、東くんから受け取ったチラシの内容です。
65km離れた東くんの住むところでも、高い数値が記録されているそうです。
子どもにごはんを食べさせるお母さん、お父さん、
そして自分の畑で作付けをしていいのかわからず困っている農家のみなさん
今も終わらない戦いの中にいる仙台の皆さんのため、ご協力いただけると嬉しいです。
ワタシ、こういう呼びかけはめったにブログに書かない(というか初めてだな)のだけど
もしココロにひっかかった方は宜しくお願いします。
佐世保の方は、地球屋でも受け付けています。

--------------

小さき花 市民の放射能測定室(仙台)義援金のお願い

一番小さき人 こまっている人 必要としている人のための放射能測定室です。
条件を考慮して測定する順番、料金(0円~5000円)を決め、迅速に測定します。

もう震災から5カ月もたっているのに、原発は収束せず放射能は安定供給されているあり様です。
私の住んでいる仙台の家畑は、原発から85kmの地点にあり、家から2kmのところで育った小松菜から4月2日、
3737ベクレルのセシウムが検出されました。(フランスACRO測定)
宮城県は当初、放射線を測定せずに安全宣言を出しました。
その後、5月18日、農場の土壌より57230ベクレル/平方メートル、
7月9日、生茶579ベクレル、きのこ345ベクレルのセシウムが検出されました。

県内の有機農業、自然農法を行っている人たち、そして私も、
自分の土地でできる作物が安全なのかがわからず、自信を持って野菜を育て、
提供することができないことから、やむを得ず今年の野菜の出荷、配達を、中止する決断をしました。
原発事故後の私達、子供達は、一体何を食べ、何を飲み、そしてどの場所なら安全なのかを、
ずっと知りたいと思い続けてきました。しかし、国も自治体も、私たちに何も答えてはくれません。
そこで、気仙沼の復興支援を行いながら放射能への不安を強く感じている友人のオータム達と一緒に、
自分達で測定を始めることを決断しました。
現在、みんなで放射線測定室を作るべく、集めた資金が110万円になり、
それを頭金に放射能測定機269万円を発注、購入しました。
ドイツ製 berthold technologies社ガンマスペクトルメーターLB2045
(核種がわかり、1ベクレル/kgから測定できる)は、10月に納品されます。

本当にぶしつけで申し訳ありませんが、宮城県の有機自然農法家、漁師、こどもを持つお母さん方など、
未来を見据えた生活を送っている方々は、本当の現状がわからず、
日々に大きな不安を抱え見えないストレスと戦っています。とても困り、悩み、疲れています。  
NOを知る為でなく、不安を抱える方々が、安全を見つけ安心して日々を送ることができるように、
安心して子育てをしていけるように、それが、放射能測定室で提供したいことです。
みなさんの知恵とちから、援助をお願い致します。

  追記
なるべくスタッフは震災で仕事をなくした人にお願いし、もし義援金が余る場合は、
もうひとつ測定室を作るか、他の測定室と連携をとりより多くの不安を抱える方々を支援していきたいと思います。
*NPO法人ハートアンドホープは私の話を聞いてもらい、
測定室を作るのに義援金の受け入れ先として協力していただきました。

<義援金受付口座>
小さき花 市民の放射能測定室(仙台)
ゆうちょ銀行 総合口座 18110-25981911
八一八店(店コード818)
口座番号 2598191
代表者  石森秀彦

特定非営利活動法人 ハートアンドホープ
七十七銀行 大河原支店(店コード 802)
普通 5450594
理事 高橋信生
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。